NEWS
イノベーションを実現する!株式会社クレスコに内定!!
- 2024/07/09
- 学科関連情報
ICT・ゲーム・CG分野を学ぶなら!
就職に強い【専門学校北海道サイバーズクリエイターズ大学校】(2025年4月校名変更予定 現校名:吉田学園情報ビジネス専門学校)で、あなたの『なりたい!』を叶えよう。
【情報システム学科(2年制)|情報システム学科(3年制)|ゲームクリエイター学科|CGデザイナー学科(3年制)|先端テクノロジー学科(4年制)】
エンジニアのスペシャリストになってITの力で世界に元気を!
[システムエンジニア内定|北海道八雲高等学校出身 大川さん]
『株式会社クレスコ』よりシステムエンジニアとして内定をいただきました!おめでとうございます。
株式会社クレスコは、AIやクラウドの導入・活用をはじめ、データアナリティクス、情報セキュリティなど、デジタル変革(DX)における課題を最適なソリューションで『解決』へと導く企業です!
内定者インタビュー
Q.就職活動はどのように進めていましたか?
本格的に就職活動を始めたのは1年生の2月後半から3月くらいです。授業で行ったシステム開発が楽しかったので、仕事をする際も「システム開発」ができる企業が良いなと考えていました。また、勤務希望勤務地が北海道だったので道内企業で探していました。
Q.将来像はありますか?
これはもう本当に就職活動を始めてからずっと思っていることですが、入社してからはずっとプログラミングを書いていく道、『スペシャリストの道』でいきたいと考えています。
Q.好きな授業は?
チーム開発です。制作するものの規模感が一人で行う時とは違い、大きいものを制作できるのでとても楽しいです。以前は、社内コミュニケーションツールを制作しました!
Q.残りの学生生活でしたいことは?
資格は今勉強中なので、さらに勉強も頑張っていきたいです!あとは健康第一で過ごします。
Q.高校時代の進路活動はどのようにしていた?
プログラミング等は経験が無かったですがパソコンが好きだったので、情報系の専門学校で勉強したいと考えていました。何校か絞ったあとに学校見学には行きました。実際に行ってみると雰囲気も良く分かるので時間をつくって行ってみてください!
Q.進路活動をはじめた高校生のみなさんへメッセージ
進学を希望している人は、パンフレットやHPで情報収集をしてみてください。校舎の雰囲気は結構大事だと思うので実際に見に行くのが良いと思います。頑張りましょう!!
オープンキャンパスでは在校生から「学校の様子」を詳しく聞けます!
▽オープンキャンパスのお申込みはこちらから▽
進学アドバイザー 高橋
お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで
SNSならタイムリーに情報をお届けします!公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。LINEでは、随時質問も受付中です。ぜひフォローしてくださいね!