NEWS


高等学校教員向け情報活用セミナーを開催しました。

高等学校教員向け情報活用セミナーを開催しました。

この度、2025 年1月 10日(金)に高等学校教員の皆さんを対象とした「高等学校教員向け情報活用セミナー」を開催いたしました。年始早々のご多用の中、開催定員に達するお申込み・ご参加誠にありがとうございます。

本校では 37 年に渡り、「ICT」エンジニアの育成や「ゲーム」・「CG」のクリエイター及びエンジニアの養成を行っています。今まで培ってきたノウハウを生かし、業界・職種の将来性や仕事についての情報のご提供と、今後の「情報」科目指導にお役立てできればと思い2023年よりセミナーを開催しております。

また、今回は株式会社セガ札幌スタジオ代表取締役社長 瀬川様に特別講演をおこなっていただきました。「札幌市とゲーム・エンタテインメント事業」に関することや「Sapporo Game Campの取組」についてお話をいただきました。

「授業で使える生成AI」のプログラムでは、Avintonジャパン株式会社 代表取締役 中瀬 様によるワークショップを開催いたしました。生成AIの活用事例や教育現場での取り組みをご紹介くださり、実践形式で「chatGPT」の活用方法を教えていただきました。

【3DCGアニメーション制作体験】本校卒業生が起業した会社で制作した「CGモデル」を使用して、アニメーションを体験していただきました。ツールはハリウッドや業界で活用されている「Maya」を使用しています。

【ゲームプログラミング体験】DirectXを利用して「シューティングゲーム」の制作を体験していただきました。プログラミング言語はC言語です。

 

【校長の橋本よりご挨拶】

ご参加いただいた教員のみなさまありがとうございました。次回の開催の詳細は、あらためてご案内させていただきます。今回は参加できなかった教員の皆様方も、ぜひ次の機会にお待ちしております。


LINEから簡単オープンキャンパス申込み!

 友だち追加後、「〇月〇日オープンキャンパス参加希望」とメッセージをお送りください♪

友だち追加

進学アドバイザー 奥田・高橋


お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで


   

SNSならタイムリーに情報をお届けします!

Jo:Biの公式のSNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。


資料請求はコチラから

一覧に戻る