NEWS


サイバーズはパソコン無償貸与!~ 好きなときに、好きな場所で。スキルも身について就職にも有利!~

 

サイバーズでは学生の学びのために”ひとり一台”パソコン(PC)を貸与しています!

多くの情報系専門学校では学内に設置しているPCを使い学びますが、サイバーズでは自分専用のPCで学ぶことができます✨✨


ですが、学内PCと自分専用PCでの学習方法のイメージが湧かないという方も多いでしょう。ということで今回は詳しく解説!💡

学内PCと自分専用PCの違いって?

①学び「サイバーズならPCに触れる時間が長い」

PCを共有している学校の場合はPCを使いたくても使えないことがあります。サイバーズはPCをひとり1台貸与しているのPCを触る時間が長く、開発や制作にかけられる時間が多い!!

その結果、技術力が向上し、大手のシステム・ゲーム・CG会社に就職を決めています

②環境「自己負担0で最新PCが使用できる」

学校と同等のPCやソフトウェアを購入する場合、数十万円と費用がかかります。ですが、サイバーズではプロも使用しているツールが入った最新スペックのPCを自己負担0で使うことができます💻🌈

以上が無償貸与PCのポイントでした!夢をカタチにする第一歩をサイバーズで踏み出してみませんか?

サイバーズの魅力をオープンキャンパスで✨

5/24(土)に開催!来校サポートとして交通費補助を支給💰
申込フォーム

進学アドバイザー たかはし&むさし💻✨


お問い合わせ・ご質問などは、0120-607033 または public-computer@yoshida-g.ac.jp まで


   

SNSならタイムリーに情報をお届けします!
公式SNSでも学校生活の様子やイベント情報を発信しています。


 

一覧に戻る